INUHAMIの技術を安心して受けられる方々のご紹介です。お問い合わせは直接お願い致します。
人の歯科衛生士として約30年、25,000人位の歯周病予防に携わる。犬の歯周病が蔓延している現状を知り、歯磨き教室&個別レッスンを開催。現在、13カ所の施設と自宅訪問で月間約100頭の歯磨きレッスンを行う。INUHAMI®の名称で動物従事者向け歯磨き養成スクールをスタートし現在1~5期生まで約50名にのぼり、口腔ケアのプロを育成している。
青森市で、お散歩代行やシッターなどの訪問のサービスや口腔ケアに力を入れたようちえん、歯磨き教室、夜間スタッフ常駐型ホテルを行っております!わんちゃんはもちろん、飼い主さんも楽しかった!!と思えるレッスンを心がけています😀歯磨きのことはもちろん、わんちゃんのこと、猫ちゃんのことお気軽にお問合せ下さい!
イヌハミ顧問獣医師の和泉です。私は臨床現場で沢山のワンちゃんネコちゃんの治療をしながら口腔ケアの重要性をお伝えしていますが、実際ご家庭で歯磨きを含めた口腔ケアが出来る方はとても少ないです。病気は口から始まる。歯石が気管支炎や心臓病、腎臓病など様々な病気の原因になることが分かっていますので、なるべく歯をキレイに保って病気にならないようにしてあげたいです。イヌハミの歯磨き理念は、ハズバンダリートレーニングを元に考えられた歯磨きトレーニングなので、イヤな思いをさせず楽しく歯磨きをすることが出来ます。ここに私も共感しており、イヌハミの歯磨きトレーニングが沢山の方々に広がるお手伝いが出来たら嬉しいです。愛犬のために楽しい歯磨きを学んでみましょう。
簡単に情報が手に入る今日、正しい知識を身につけ、不安のない生活が送れるようサポートさせていただいています。お家でできる大切なケアの一つ、歯磨きの時間を楽しくしていきましょう!
トリマー・バイヤー・ペット専門商社・ペットフード・ケア用品のメーカーなど、約30年わんこに関する様々なお仕事に従事してきました。その経験から、INUHAMIスクールで販売促進の講座を担当させて頂き販売に苦手意識がある方でも楽しく実践できる、販売の極意をお伝えしております。また自身もINUHAMIの学びを活かし、わんちゃんの歯磨きの大切さをわかりやすくお伝えし、知ってもらうこと。飼い主さんと愛犬さんが生涯楽しんで行える歯磨き方法をお伝えしたいと活動しております。
わんちゃんの気持ちを尊重し、人もわんちゃんも笑顔になれる優しい歯磨き(口腔ケア)を目指しています。INUHAMI事務も担当しています。皆様にわかりやすく情報をお届けできるように心がけております。